高見石材 高見石材

メニュー
お問い合わせ
資料請求
  • TOP
  • 髙見石材について
    • ご挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • アクセス
    • 営業エリア
    • ~津南町と石屋~
    • リンク
  • お墓づくりについて
    • お墓ができるまで
    • 費用について
    • よくある質問
  • 墓石建立事例
    • 記念碑・石刻品の建立事例
  • お墓守のお手伝い
  • 墓じまい
  • お墓豆知識
  • ブログ 石屋の日記

ブログ 石屋の日記

徒然日記

梅雨を味わうための言葉

こんにちは。高見石材小千谷店です。不安なニュースばかりのこの頃ですが、自然は変わらず四季折々の変化を見…

お墓のこと 石仕事

お墓そうじのお仕事

こんにちは。5月も半分が過ぎました。小千谷市では田植えの季節となっています。昨日お客様より小千谷市の船岡公園の…

お墓のこと 石仕事

お墓の豪雪被害からの復旧工事 ~@新潟県十日町市~

こんにちは。高見石材小千谷店です。今年の豪雪によるお墓の被害が意外にも多く、雪解けから復旧工事に多く携…

お墓のこと 徒然日記

5月9日(日)は、母の日です

こんにちは。高見石材小千谷店です。今日から5月。新潟では田畑の仕事が忙しくなる季節です。皆さん連休どう…

お墓のこと 石仕事

アーバングレーのお墓が完成しました ~新潟県小千谷市~

こんにちは。小千谷市の高見石材です。連日天気が良いですが、朝晩はまだかなり冷えますね。さて、先日小千谷…

徒然日記

日本を代表する近代作家30人の1人 長岡和慶さん

こんにちは。昨日からの強風と雨が止み、穏やかな陽気の小千谷店です。さて、この業界でも石材業界専門の新聞…

お墓のこと 徒然日記

GWのお墓参り、お掃除は念入りに

こんにちは。高見石材小千谷店です。4月も半分を過ぎました。花々が咲き始め、目を楽しませてくれるこの季節…

お墓のこと

雪が消えたらお墓の点検を

こんにちは。小千谷の高見石材です。暖かな日が続き、桜がちょうど見ごろです。水仙の花も咲き誇り、春を感じさせます…

徒然日記

変わりゆく時代を見つめ続ける石

こんにちは。高見石材小千谷店です。今日から4月ですね。当社でも新入社員が1名入社しました。教わる側も、そし…

お墓のこと 石仕事

大仏師『長岡和慶』氏の石仏

こんにちは。小千谷市の高見石材です。雪解けが進み、埋まっていた歩道も出始めました。お隣の長岡市はもうほとんど雪…

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • »

津南町と石屋

お墓ができるまで

よくある質問

高見石材 高見石材

[津南本社]
〒949-8313
新潟県中魚沼郡津南町大字秋成9582
TEL/025-765-3772 FAX/025-765-1318

[小千谷店(営業所・展示場)]
〒947-0013
新潟県小千谷市上片貝2085-6(R17号沿い)
TEL/0258-83-3357 FAX/0258-83-2322
営業時間 9:00~17:00(不定休)
※現場作業により店舗をお休みさせていただくことがあります。ご来店前にお電話、メール等での営業日のご確認をお願いします。

お問い合わせ

お墓のこと、お寺のこと、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

資料請求

髙見石材の墓作りのパンフレットをご希望の方はお問い合わせフォームよりお申込みください。

資料請求
  • プライバシーポリシー
  • 見玉
PAGE TOP
  • RSS

Copyright © 髙見石材 All Rights Reserved.

お問い合わせ
資料請求