髙見石材 髙見石材

メニュー
お問い合わせ
資料請求
  • TOP
  • 髙見石材について
    • ご挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • アクセス
    • 営業エリア
    • ~津南町と石屋~
    • リンク
  • お墓づくりについて
    • お墓ができるまで
    • 費用について
    • よくある質問
  • 墓石建立事例
    • 記念碑・石刻品の建立事例
  • お墓守のお手伝い
  • 墓じまい
  • お墓豆知識
  • ブログ 石屋の日記

ブログ 石屋の日記

お墓のこと

春彼岸のお墓参りの注意点 ~雪の多い地域~

こんにちは。新潟県小千谷市の高見石材です。日差しが温かくなり、春らしくなってきました。関東に住む大学生…

徒然日記

野山でひっそり春を告げる花『カタクリ』

こんにちは。新潟県小千谷市の高見石材です。3月になりました。長い冬も終わりかけているような、、、そんな…

徒然日記

石(石材)の処分について

こんにちは。新潟県小千谷市の高見石材です。2月も終盤。小千谷店の周りには小さな側溝があり、そこには山か…

石仕事

石の雑貨 【 QRコードプレート 】

こんにちは。新潟県小千谷市の高見石材です。新潟県内の各地域では、冬のイベント『雪まつり』や『スノーフェスティバ…

お墓のこと

時代のニーズに対応~両家でお墓をシェアする『両家墓』~

こんにちは。新潟県小千谷市の高見石材です。2月になりました。まだまだ当地は寒いですが、立春も過ぎ暦の上では春に…

徒然日記

花見といえば梅だったの?

こんにちは。新潟県小千谷市の高見石材です。久しぶりの投稿となりました。10年に一度の寒波が襲来している日本列島…

徒然日記

あけましておめでとうございます 

明けましておめでとうございます。旧年中は、格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。本年も社員…

徒然日記

どう違う?お寺と神社のお参りの仕方

こんにちは。新潟県小千谷市の高見石材小千谷店です。早いもので年の瀬です。今日が年内最後の営業日、そして投稿の日…

徒然日記

感謝の気持ちを伝える言葉『ありがとう』

こんにちは。新潟県小千谷市の高見石材小千谷店です。今年もあとわずかになりました。この時期になると、今年…

お墓のこと

『TEOKE-ておけ-』 入荷しました ~新しいお墓参りアイテム~  …

こんにちは。高見石材小千谷店です。12月。寒くなりましたね。小千谷は初雪が降りましたが、その後は冷たい雨の毎日…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • »

津南町と石屋

お墓ができるまで

よくある質問

髙見石材 髙見石材

[津南本社]
〒949-8313
新潟県中魚沼郡津南町大字秋成9582
TEL/025-765-3772 FAX/025-765-1318

[小千谷店(営業所・展示場)]
〒947-0013
新潟県小千谷市上片貝2085-6(R17号沿い)
TEL/0258-83-3357 FAX/0258-83-2322
営業時間 9:00~17:00(不定休)
※現場作業により店舗をお休みさせていただくことがあります。ご来店前にお電話、メール等での営業日のご確認をお願いします。

お問い合わせ

お墓のこと、お寺のこと、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

資料請求

髙見石材の墓作りのパンフレットをご希望の方はお問い合わせフォームよりお申込みください。

資料請求
  • プライバシーポリシー
  • 見玉
PAGE TOP
  • RSS

Copyright © 髙見石材 All Rights Reserved.

お問い合わせ
資料請求