高見石材 高見石材

メニュー
お問い合わせ
資料請求
  • TOP
  • 髙見石材について
    • ご挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • アクセス
    • 営業エリア
    • ~津南町と石屋~
    • リンク
  • お墓づくりについて
    • お墓ができるまで
    • 費用について
    • よくある質問
  • 墓石建立事例
    • 記念碑・石刻品の建立事例
  • お墓守のお手伝い
  • 墓じまい
  • お墓豆知識
  • ブログ 石屋の日記

徒然日記

  • ホーム
  • 徒然日記

徒然日記

母の日

今日5月8日は母の日です。母の日参りの日でもあります。母の日はもともとアメリカで亡くなった母親…

徒然日記

あの世でもゴルフ三昧!?

こんにちは。高見石材です。外に出て活動したくなる季節になりましたね。春風が心地よい屋外で年齢を重ねてか…

徒然日記

数珠の玉の数に込められた意味

こんにちは。高見石材です。4月。桜の季節です。小千谷市でも桜をところどころで見る機会も増えてきました。気持ちも…

徒然日記

家紋が伝える家族の歴史

こんにちは。新潟県小千谷市の高見石材です。ここ数日とても天気がよく、面白いように雪解けが進んでしたのですが、今…

徒然日記

『挨拶』の漢字に込められた深い意味

こんにちは。高見石材です。暦の上では春を迎えたものの、今季一の寒気が流れ込んでいる新潟県。小千谷店は早朝と昼に…

徒然日記

小正月の伝統行事 塞ノ神

こんにちは。高見石材小千谷店です。昨日、小千谷店のある小千谷市木津(きづ)町内では小正月伝統行事、塞ノ神があり…

徒然日記

思いを伝える石文(いしぶみ)の話

こんにちは。高見石材小千谷店です。今日から仕事始めの会社も多いのではないでしょうか?お正月、ど…

徒然日記

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。旧年中は格別のご温情を賜り、誠にありがとうございました。たくさんのお客…

徒然日記

年末のご挨拶

おはようございます。高見石材です。ここ数日除雪の毎日です。小千谷店のある場所は、小千谷市内でも雪の多い地区。昨…

徒然日記

新しい年への願いを表わすお花

こんにちは。高見石材です。季節は冬へと変わりました。コロナ禍が少し落ち着いたとは言え、まだ予断の許さな…

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • »

津南町と石屋

お墓ができるまで

よくある質問

高見石材 高見石材

[津南本社]
〒949-8313
新潟県中魚沼郡津南町大字秋成9582
TEL/025-765-3772 FAX/025-765-1318

[小千谷店(営業所・展示場)]
〒947-0013
新潟県小千谷市上片貝2085-6(R17号沿い)
TEL/0258-83-3357 FAX/0258-83-2322
営業時間 9:00~17:00(不定休)
※現場作業により店舗をお休みさせていただくことがあります。ご来店前にお電話、メール等での営業日のご確認をお願いします。

お問い合わせ

お墓のこと、お寺のこと、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

資料請求

髙見石材の墓作りのパンフレットをご希望の方はお問い合わせフォームよりお申込みください。

資料請求
  • プライバシーポリシー
  • 見玉
PAGE TOP
  • RSS

Copyright © 髙見石材 All Rights Reserved.

お問い合わせ
資料請求