こんにちは。新潟県小千谷市の高見石材です。久しぶりの投稿になってしましました。小千谷も梅雨に入りましたが今のところは暑いくらいの日が続いています。
さて今日はお墓のリフォームについてです。
今年はお墓をリフォームをご希望のお客様が多いです。今よりも管理しやすく、いい状態にして次の世代に渡したいと考えていらっしゃるようです。
確かに、いい状態のお墓であれば、子供たちのお墓の維持管理の負担も減り、喜んでもらえる事は間違いないですよね。
【施工例①】
↓ 下の写真はリフォーム前です。台座の天端に埋め込まれている砂利が取れて、掃除しにくかったそうです。
↓ リフォーム後の写真です。きれいにクリーニングをして、外柵の天端はコンクリートを打設しました。掃除もゴミをほうきで履いて、軽く洗って終了です。
【施工例②】
↓ リフォーム前 お墓の納骨室がいっぱいになってしまったそうです
↓リフォーム後 基礎コンクリートを打設し草取りの手間をなくしました。新しく納骨室も設置し、お墓周りの小物を揃えました。お墓もクリーニングしたのできれいになりました。
弊社では設計見積りから施工まで自社にておこなっています。また、加工設備も取り揃えておりますので、リフォーム時の石材の加工なども自社で対応いたします。
お墓の管理で悩んでいらっしゃる方は、お気軽にご相談ください(^^)